スポンサーリンク
高配当&優待銘柄

【2020年度投資まとめ】ベスト3&ワースト3の銘柄紹介

今回は2020年度の私の投資ベスト3&ワースト3を紹介します。 今回の記事は完全に私個人の目線での銘柄の評価になります。    今回のランキング評価ポイントは3つです。 長期的な配当重視の計画に沿っているか今後の雲...
2022.01.03
【ゼロからはじめる】Excel

Excelの区切り位置で一瞬でデータを分割する方法

今回はExcelの機能の区切り位置の紹介です。 これを使うと面倒なデータ分割作業を一瞬で終わらせることができます。 関数やVBAを組まずにできるので非常に便利です。 最近は在宅ワークが増え、データのやり取りが増え、この区...
2025.07.26
【実務で使う】Excel関数

【COUNTIF関数】条件を満たしたデータの数を表示する

今回はCOUNTIF関数を紹介します。 条件を満たしたデータの数が知りたいときに使います。 少し応用的な使い方としては、重複のあるものを重複をなくしたものにするときにも使えます。 COUNTIF関数の使い方 =C...
2022.05.03
【ゼロからはじめる】Excel

検索の幅を広げるテクニック【ワイルドカードの使い方】

ワイルドカードを紹介します。 検索するキーワードがあいまいなとき等にワイルドカードを使います。 Excel内だけじゃなく、グーグル検索などでも使えます。 ワイルドカードを使うことで検索の幅を広げることができます。 ...
2021.01.22
【ゼロからはじめる】Excel

【VLOOKUP関数】実務で必須!表データをタテに検索する

今回はVLOOKUP関数を紹介します。 VLOOKUP関数は、検索した値で表をタテ方向に検索し、そのデータに対応する値を取得する関数です。 VLOOKUP関数の使い方 VLOOKUP関数の概要は下記のとおりです。...
2021.02.04
【実務で使う】Excel関数

【IF関数】条件で処理を変える

今回はIF関数の使い方を紹介します。 関数の基本中の基本ですが、使いどころ満載の関数です。これをつかいこなせるとちょっとしたプログラムみたいなものも出来たりします。 IF関数の使い方 ある条件を満たす/満たさない場合に○...
2022.05.02
【ゼロからはじめる】Excel

文字列結合で作業効率UP!!【「&」を使った方法】

文字列結合は郵便番号と住所を1セルに入力させたいときによく使われることが多いです。 でも郵便番号と住所の合体なんて普段あんまり使わないんですよね。 そこで今回は、使用頻度が高いナンバリングを文字列結合でする方法を紹介しようと思...
2021.01.22
高配当&優待銘柄

【日本郵政と資本・業務提携合意!】楽天、今後どうなる?

今回は日本郵政と資本・業務提携合意を発表した楽天(4755)を見ていこうと思います。 この記事で分かること 楽天の事業日本郵政と資本・業務提携でどうなるのか?メリット紹介楽天の株価(+予想シナリオ)楽天の配当楽天の株主優待 ...
2021.03.29
高配当&優待銘柄

【株主優待あり】学情【銘柄分析】

「学情ってどんな銘柄?」「株価は?」「配当は?」「株主優待は?」「最近の業績は?」 という点について、先日の決算内容も振り返りながら説明していこうと思います。 学情(2301) 人材関連の事業を展開してい...
高配当&優待銘柄

【高配当な優良銘柄】積水ハウス

「積水ハウスってどんな銘柄?」「株価は?」「配当は?」「株主優待は?」「最近の業績は?」 という点について、前回の決算内容も振り返りながら説明していこうと思います。 株価 積水ハウス(1928)は時価総額およそ1兆4...
投資知識

高配当株の売り時はいつ?【3パターン紹介】

高配当株投資は、四半期や半年ごとにお金を生んでくれるシステムをつくっていくのが目的なので、基本は売りません。 しかし、売却を検討する場面は出てきますよね。 今回は高配当株の売りどきを紹介していきたいと思います。 「高配当...
2021.11.20
【ゼロからはじめる】Excel

【実は超簡単!】絶対参照と相対参照ってどう違うの?

今回は「ややこしい」と言う人も多い、参照の種類や違い、参照方法について分かりやすく解説していきます。 ポイントは「$」のつく位置です。 参照の種類 参照には3種類あります。 絶対参照相対参照複合参照 絶対...
2025.07.20
決算注目銘柄

【決算発表注目銘柄】リクルートホールディングス【銘柄分析】

「リクルートってどんな銘柄?」「配当は?」「株主優待は?」「株価は?」「これまでの業績は?」 という点について、前回の決算内容も振り返りながら説明していこうと思います。 また、今度の決算発表での注目ポイントも説明しています...
【ゼロからはじめる】Excel

【Excel作業を楽に】セル内で改行する方法

Excelで改行したいとき、普通にEnter押しても、一つ下のセルにカーソルが動いてしまいます。 今回は、セル内で改行する方法について画像を10枚用いて説明していきます。 方法は2つあります。 「Alt」+「Enter...
2021.01.22
高配当&優待銘柄

【高配当|10万円以下】フリュー【銘柄分析】|決算内容も振り返り

「フリューってどんな企業?」「これまでの業績は?」「株価はどう?」「配当はどう?」「株主優待はある?」 という点について、決算内容も振り返りながら説明していこうと思います。 10万円以下で買える高配当株を探してる方は、一度...
投資知識

【知らなきゃ損】REITの分配金は配当所得!

REITの分配金って何所得なの? 不動産関連なので勘違いしやすいポイントですが、不動産所得ではありません。(私も勘違いしていました…) 「REITは少額で始められます!」と謳っている通り、たしかにREITは少額で始められま...
2021.03.25
高配当&優待銘柄

【高配当】第一生命ホールディングス【銘柄分析】

「第一生命ホールディングスってどんな銘柄?」「配当はどう?」「株主優待はある?」「今後の決算でどんなところに注目したらいい?」 という疑問に、第一生命ホールディングスのチャートと業績・財務のポイントを見ながら説明していこ...
【ゼロからはじめる】Excel

【作業を楽に】重要じゃない行列を非表示にする方法

今回はExcelで重要じゃない行列を非表示にする方法を説明します。 これを使うと重要なデータだけを表示して、楽に作業ができます。 また、コピペのときの注意点と対処法も説明します。 行列を非表示にする方法 ...
2021.01.22
【ゼロからはじめる】Excel

【作業効率アップ】見出しを常に表示する方法【ウィンドウ枠の固定】

Excelでデータを見てるとき、下の方に下がっていって、「見出しなんだっけ?」ってなることありますよね。 先頭行に戻って見出しを確認してまた元の位置に戻る…。 今回はこの見出しをずっと表示したままにして、このめんどくさ...
2021.01.22
【ゼロからはじめる】Excel

【Excel作業を楽に】セルの修正方法3つ【比較とおすすめの方法も紹介】

今回はセルの修正方法を3つ説明しようと思います。またそれぞれの比較とおすすめも説明します。 地味だけどめんどくさい修正作業をちょっと楽にしましょう! まとめ さっそく今回のまとめから見ていきましょう。 セルの修正方...
2022.05.03
【ゼロからはじめる】Excel

数字の表示がおかしい!簡単な対処法【セルの書式設定】【Excel初心者向け】

Excelで「数字の表示がおかしい!」ときの対処法について説明します。 さっそく結論ですが、タイトル通り、「セルの書式設定」を変更することで対処できます。 数字に限らず他の場面でも使える、ちょっとしたテクニックなので、使えるよ...
2021.01.22
【ゼロからはじめる】Excel

使えるコピペショートカットキー応用編3つ!

今回紹介するテクニック一覧 「形式を選択して貼り付け」を表示する:ctrl+alt+V値貼り付け:ctrl+C→ctrl+alt+V+V+Enter範囲にまとめてコピペ:ctrl+D+R(またはctrl+R+D) 以上です...
2021.01.24
【ゼロからはじめる】Excel

使えるコピペショートカットキー4つ!【初心者向け】

今回はコピペのショートカットキーを紹介します。使いこなせると作業が楽になります。 今回紹介するコピペテクニック一覧 コピー:ctrl+C貼付け:ctrl+V上のセルをコピペ:ctrl+D左隣のセルをコピペctrl+R...
2021.01.24
決算注目銘柄

キヤノン、LINE、JTなど7銘柄【来週決算発表予定の注目銘柄】(7/27~7/31)

来週の決算発表で注目している銘柄について、その銘柄のこれまでのチャートと業績・財務の注目ポイントをまとめて紹介していきます。 また、来週のトレードでの注意点や考え方など、初心者の方の参考になれば幸いです。 来週の決算注目銘柄 ...
2020.08.06
投資知識

【初心者必見】損切りと利益確定のポイントはどこにすべきか?

損切り(ロスカット)や利益確定をどういったポイントで行うか悩んでいる方向けに、損切りと利益確定のポイントについて、私が実際にしている手法をもとに説明しようと思います。 読んでくださった方の損切りと利益確定のポイント改善のご参考になれ...
2021.01.22
注目銘柄振り返り

日本電産、サイバーエージェント、オービックなど【注目銘柄振り返り】(7/20~7/22)

今週決算発表のあった日本電産、サイバーエージェント、オービックなど8銘柄について、決算発表内容やその後の値動きが気になってる方やトレード初心者の方向けに、それぞれの決算内容とチャートを分かりやすく見ていこうと思います。 今回の記事は...
2020.08.06
高配当&優待銘柄

【高配当】三菱UFJフィナンシャルグループ【銘柄分析】【+私のトレードミス】

三菱UFJフィナンシャルグループ(8306)について興味のある方、買いかどうか悩んでいる方向けに、チャートと業績&財務の両方から分かりやすく見ていこうと思います。 ちなみに私もUFJ保有してます。 この記事ではさらに、私がどこ...
決算注目銘柄

日本電産、サイバーエージェント、オービックなど8銘柄【来週決算発表予定の注目銘柄】(7/20~7/22)

来週どんな銘柄が決算発表があるのか興味のある方に向けに、その銘柄のこれまでのチャートと業績・財務の注目ポイントを見ていこうと思います。また、来週のトレードでの注意点や考え方など、初心者の方の参考になれば幸いです。 来週決算発表予定の...
2020.08.06
注目銘柄振り返り

ドトール・コーナン商事・東宝など10銘柄の決算発表はどうだったか?

今週決算発表のあったドトール・コーナン商事・東宝など10銘柄について、決算発表内容やその後の値動きはどうだったのか?気になってる方やトレード初心者の方向けに、それぞれの決算内容とチャートを分かりやすく説明していこうと思います。 ...
決算注目銘柄

ドトール・コーナン商事・東宝など【来週決算発表予定の注目10銘柄】(7/13~7/17)

来週どんな銘柄が決算発表があるのか興味のある方に向けに、その銘柄のこれまでのチャートと業績・財務の注目ポイントを見ていこうと思います。また、来週のトレードでの注意点や考え方など、初心者の方の参考になれば幸いです。 さて、来週は注目銘...
2020.08.13
注目銘柄振り返り

高島屋・良品計画・リンガーハットの決算発表はどうだったか?

この記事では、高島屋・良品計画・リンガーハットの決算発表はどうだったのか?気になってる方向けに、それぞれの決算発表内容とチャートを見ていこうと思います。 高島屋:8233(7/6発表) 先週終値:851円現在値:801円増減率...
高配当&優待銘柄

キヤノンは買いか?(7751)【株価分析】

キヤノン(7751)は買いかどうか、悩んでいる方や興味のある方向けに、チャートと業績&財務の両方から見ていきます。 結論 落ちるナイフを掴む勇気があるなら、今買うのはあり。もう一段下げるかもしれないと不安なら、今のレンジがしっ...
2021.01.17
決算注目銘柄

来週決算発表の注目銘柄3つ(7/6~7/10)【高島屋】【良品計画】【リンガーハット】

来週は3つ注目しています。 高島屋:8233(7/6発表予定)良品計画:7453(7/10発表予定)リンガーハット:8200(7/10発表予定) 記事内に簡単な図は用意してますが、ちゃんとしたチャートを見ながら読んでいただくこ...
2020.08.13
注目銘柄振り返り

象印マホービン、J.フロント、キューピーの決算発表はどうだったか?その後は?

今週注目していた決算発表銘柄の決算内容とその後について紹介しようと思います。 今週注目していた銘柄は3つです。 象印マホービン:7965J.フロント:3086キューピー:2809 記事内に簡単な図は用意してますが、ちゃん...
【ゼロからはじめる】Excel

【Excel作業を楽に】検索と置換(初心者向け)

作業を楽にする検索と置換について紹介しようと思います。 ctrl+F:「検索と置換」を表示 ctrl+Fでの検索は、Excelだけじゃなく、PowerPointやChrome・IEでも使えます。 「次を検索」とい...
2021.01.22
決算注目銘柄

来週決算発表の注目銘柄3つ(6/29~7/3)【象印マホービン】【J.フロント】【キューピー】

記事内に簡単な図は用意してますが、ちゃんとしたチャートを見ながら読んでいただくことをおすすめします。 来週決算発表の注目銘柄3つ 象印マホービン:7965 (6/29発表予定)J.フロント リテイリング:3086 (6/29発...
2020.08.13
投資知識

【ローリスク・ハイリターンの瞬間でエントリー!】ロングとショートも解説

今回は投資・トレードのエントリータイミングについて紹介します。 また、トレードの「ロング」と「ショート」という用語も解説します。 下記のような方におすすめです。 こんな人におすすめ 「トレンドフォロー(順張り)のやり方が...
2021.03.06
投資知識

【相場の見分け方】トレンド相場とレンジ相場【初心者向け】

「今の相場がどっちに向かってるのか?」が分かるとトレードの精度が上がります。 相場には、大きく2種類あります。 トレンド相場レンジ相場 個人的な相場観ですが、トレンド相場じゃない=レンジ相場(もしくは理解不能な相場)...
2021.01.10
注目銘柄振り返り

ニトリと出前館の決算発表はどうだったか?

ニトリ:9843 現在値:20715円 本日年初来高値をつけました。 個人的に注目していた直近高値も超えました。 上昇トレンド継続しそうですね。 大引け後に発表された決算のポイントは4つです。 売上高:...
【節税】NISA / iDeCo/配当控除

【失敗回避!】iDeCoの5つのデメリット【初心者向け】

iDeCo(イデコ)は、自分で申し込んで、自分で自分のお金を運用して、自分の年金をつくっていく制度です。いわゆる、個人型確定拠出年金というもので年金制度の1つです。 今回iDeCoのデメリットを5つ紹介します。「多いな…」と思われる...
2021.01.17
投資知識

【脱インジケーター】まずは株価の値動きをみよう【初心者向け】

チャートを見るといろんなインジケーター(チャート上の分析指標)があって、どれを使っていいか分からなくなっている初心者の方は多いと思います。 今回はチャートの見方について紹介していこうと思います。 この記事では、ローソク足の説明...
2021.01.22
決算注目銘柄

来週決算発表の注目銘柄4つ(6/22~6/26)【チムニー】【HIS】【ニトリ】【出前館】

記事内に簡単な図は用意してますが、ちゃんとしたチャートを見ながら読んでいただくことをおすすめします。 来週決算発表の注目銘柄4つ チムニー:3178(6/23発表予定)エイチ・アイ・エス:9603(6/24発表予定)ニトリホー...
2020.08.13
【節税】NISA / iDeCo/配当控除

iDeCoの4つのメリット【初心者向け】

iDeCo(イデコ)は、自分で申し込んで、自分で自分のお金を運用して、自分の年金をつくっていく制度です。いわゆる、個人型確定拠出年金というもので年金制度の1つです。 早速、 iDeCoのメリットについて話していきたいところですが、 ...
2021.01.17
【節税】NISA / iDeCo/配当控除

会社員のiDeCoのスムーズな始め方【初心者向け】

この記事では そもそもiDeCoって何?どんな人が使えるの?どうやって始められるの? という点について、会社員の私がiDeCoを始めた時を例に説明していきます。 「これからiDeCoやってみようかな」「iDeCo始...
2021.01.17
決算注目銘柄

来週決算発表の注目銘柄(6/15~6/19)

注目銘柄一覧 伊藤園:2593(6/15発表予定)西松屋チェーン:7545(6/18発表予定)ブシロード:7803(6/19発表予定) 以上です。 それではそれそれのチャートや業績・財務状況を見ていきたいと思います。 ...
2020.08.13
高配当&優待銘柄

【ニコン】現状と今後のチャートシナリオイメージ

今回の概要 ニコン:7731 長期(数年間)では下降トレンドこの半年くらいは下降トレンドからレンジへチャートから現状分析ポイント①:リバウンドしきれずポイント②:レンジになるかもポイント③:レンジ確定今後のチャートシナリオ...
決算注目銘柄

サイボウズとエニグモの決算発表はどうだったか?【今後のシナリオイメージ】(2020/06/12)

サイボウズ:4776 〈決算短信要点〉 売上高:18.5%増営業利益:11.8%増 参考: このご時世で、売上も利益も上げてくるってさすがですね。 直近の数週間、株価は若干下げ気味ですが、私の目線としては、押...
2020.08.13
PCスキル

事務職がPCスキルを身につける3つのメリット

事務職はPCスキルがなくても、案外どうにかなる仕事が多いです。 しかしそんな事務職でもPCスキルを身につけた方がいいです。 今回は事務職がPCスキルを身につけるメリットについて紹介しようと思います。 下記のような人向けに...
2025.07.28
プロフィール

プロフィール【このブログと私の投資トレード歴&スタイルの変遷】

プロフィール ぐー こんにちは、ぐーです。 年齢:20代 仕事:営業事務。VBA/RPAを使って自動化ツールを作成することも(詳しくはこちら)手取り:月15万円投資額:年120万円以上 出没地:大阪(梅田)トレ...
2021.03.10
決算注目銘柄

来週決算発表の注目銘柄(6/8~6/12)

注目銘柄一覧 学情:2301(6/8発表予定 )イムラ封筒:3955(6/10発表予定)サイボウズ:4776(6/12発表予定)エニグモ:3665(6/12発表予定) 以上です。それでは個別に見ていきたいと思います。 学...
2020.08.13
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました