【毎月お小遣い】高配当株投資 元トレーダーが高配当株投資を5年以上やってみて嬉しかったこと、ちょっと残念だったことをまとめてみた。 こんにちは!ぐーです。いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!今日は、私が高配当株投資を始めてからのリアルな感想をまとめてみました。高配当株投資の魅力にどっぷりと浸かり、さまざまな経験をしてきました。もちろん、良いことばかりではな... 2025.06.26 2025.08.24 【毎月お小遣い】高配当株投資投資知識運用進捗
【毎月お小遣い】高配当株投資 暴落も怖くない!高配当株投資のメリットを再確認 お久しぶりです。2024年8月5日の株価大暴落。日経平均株価は4451円、過去最大の下げ幅と歴史的な日となりました。あの日から1ヶ月以上経ちましたが、結局原因はよく分からないまま相場も落ち着いてきました。暴落まではとにかく上がり続ける相場で... 2024.09.16 2025.08.10 【毎月お小遣い】高配当株投資運用進捗
【毎月お小遣い】高配当株投資 【買い時到来!】年間配当金が18万円を超えた話 久々の更新です。今回は運用進捗についてのお話を少しします。年間配当金12万円だったのが2月でした。ちょうど月1万円の配当超えて実感し始めてる。 — ぐー@節約&高配当株 (@guakw_fx) February 24, 2022 運用進捗の... 2022.10.10 2025.08.10 【毎月お小遣い】高配当株投資運用進捗
運用進捗 eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)とeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)と楽天VYMをつみたてて9ヶ月、どうなったか?【銘柄・含み益公開】 2021年3月から投資信託(投信)をつみたて始めて、9ヶ月経ちました。つみたて投資しているのは、次の3銘柄です。eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)楽天・米国高配当株式イン... 2021.11.14 2025.08.10 運用進捗
【世界に分散】米国株投資の始め方 VYM購入から半年後、どうなったか?【含み益と分配金公開!】 半年前に購入したVYMがどうなったか?を今回紹介していきます。含み益と分配金も公開しています。ちなみにVYMを初めて購入したときについて下の記事にまとめています。>>【米国株は簡単に始められる】日本株歴10年以上で初めてVYMを買ってみたこ... 2021.10.24 2025.08.10 【世界に分散】米国株投資の始め方運用進捗
運用進捗 20代で資産1,000万円を達成できた理由と実感したこと【実践したことも紹介】 20代で資産1000万円というのは、上位10%しかいないそうです。にもかかわらず私も、先日うれしいことに20代で資産1000万円を達成しました!2021年1月時点では、1000万円達成は30歳になる予想でしたが、投資以外の副業収入ほぼゼロで... 2021.09.05 2025.08.10 運用進捗
【毎月お小遣い】高配当株投資 【第2回】「あと5万ほしい」の進捗発表! 今回は、『あと5万ほしい』と取り組んでいる事の進捗についてです。まずは簡単なプロフィールを。20代独身手取り15万円年100万円以上節約株歴12年こんな私が「あと5万ほしい!」とあがいている記録が今回の記事です。ブログを始めた当初の手取り収... 2021.06.27 2025.08.17 【毎月お小遣い】高配当株投資運用進捗
【世界に分散】米国株投資の始め方 【VYMの投資信託】「楽天・米国高配当株式インデックス・ファンド」ってどうなの?|3ヶ月後の損益発表! 今回は、VYMの投資信託「楽天・米国高配当株式インデックス・ファンド」を買って、3ヶ月後の結果を発表します。こんな人におすすめの記事高配当投資信託に興味がある人楽天VYMに興味がある人VYMをETFか投資信託かで悩んでいる人それでは見ていき... 2021.05.03 2025.08.24 【世界に分散】米国株投資の始め方【未来への種まき】増配株で長期成長【毎月お小遣い】高配当株投資運用進捗
運用進捗 半年間成果ゼロのアフィリエイト初心者でも8,000円稼げた!【A8.netのセルフバック使ってみた】 「セルフバックって何?」「なんか怪しくない?」こんなふうに思っていた半年間成果ゼロのアフィリエイト初心者の私でも、A8.netのセルフバック使ってみて、いきなり8000円稼ぐことができました!!〈8000円の報酬確定画面〉運用進捗の記事を見... 2021.04.25 2025.08.10 運用進捗
【世界に分散】米国株投資の始め方 【米国株は簡単に始められる】日本株歴10年以上で初めてVYMを買ってみた 日本株歴10年以上になりますが、人生で初めて米国高配当ETFのVYMを買ってみました。これまで米国株は一切やってきませんでした。米国株についてはまったくの初心者です。そんな私が初めて買うものにVYMを選んだ理由と使いやすかった証券会社(楽天... 2021.04.24 2025.08.10 【世界に分散】米国株投資の始め方【毎月お小遣い】高配当株投資運用進捗
【コツコツ安心】インデックス投資の基本 【eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)】と【eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)】つみたて額アップ! 毎月5万円つみたてていた投資信託。この度、+1万円して、合計6万円毎月つみたてることにしました!今回はその話をします。運用進捗の記事を見る【世界に分散】米国株投資の始め方の記事を見る【コツコツ安心】インデックス投資の基本の記事を見るこれまで... 2021.04.15 2025.08.24 【コツコツ安心】インデックス投資の基本【世界に分散】米国株投資の始め方運用進捗
運用進捗 【第1回】「あと5万ほしい」の進捗、今どのくらい? 今回は、『あと5万ほしい』の進捗はどうなっているのか?を発表します。期間はブログを開設した2020年6月から2021年1月までの8ヶ月間を見ていきます。まずは簡単なプロフィールを。20代独身手取り15万円年100万円以上節約株歴12年PCス... 2021.02.20 2025.08.10 運用進捗
運用進捗 Googleアドセンス30回以上挑戦して合格!【○○を変えたら一発合格!】 ついにこのブログがGoogleアドセンスに合格しました!30回以上不合格でした。そこで今回、合格時の状況や合格のために試していたことや自己分析した合格理由について書きました。アドセンス全然合格できない…どこをどう修正したらいいのか分からない... 2021.01.07 2025.08.10 運用進捗