20代で資産1,000万円を達成できた理由と実感したこと【実践したことも紹介】

運用進捗
スポンサーリンク

20代で資産1000万円というのは、上位10%しかいないそうです。

にもかかわらず私も、先日うれしいことに20代で資産1000万円を達成しました!

2021年1月時点では、1000万円達成は30歳になる予想でしたが、投資以外の副業収入ほぼゼロで20代のうちに達成することができました。

今回は

  • 20代で資産1000万円達成して実感していること
  • 20代で1000万円築くために実践してきたこと

を紹介していきます。

現状|資産1000万円の内訳

1000万円は全て銀行に預けてあるわけではありません。

私は高校生から株を始めていて、今では高配当株投資インデックス投資もしています。

今の資産比率は株式:現金=3:7となっています。

ちなみに資産1000万円には、含み益は除いています。

本当はもっと株の比率を高くしたいのですが、昨今の株高もあり、なかなか株を買えずにいます。

でも30歳時点では株式:現金=9:1、せめて5:5になっていてほしいです。

そのためにはこれからも株を買って、現金を株式に変えていく必要があります。

ちなみに、株式は

  • 一般NISA
  • 特定口座
  • iDeCo

で保有しています。

株式300万円のうち200万円以上は一般NISAです。

20代で資産1000万円を達成できた4つの理由

次に予想より早く20代で資産1000万円達成できた理由を説明していきます。

先は長いけど、30歳には1000万円達成できそうだな・・・

こんなふうに思って、2021年1月には下のようなツイートもしていました。

その資産形成ペースが上がった理由は大きく4つあります。

  1. 旅行や外食を節約
  2. 会社員としての年収アップ
  3. 保有銘柄の利益確定
  4. 高配当株の配当金

それぞれ説明しますね。

1.旅行や外食を節約

コロナ禍ということもあり、旅行や外食をほぼしませんでした。

そのためこの2年弱、大きな出費はありませんでした。

大きな買い物といえば、スマホを買い替えたくらいです。

スマホにカメラや処理速度等、そんなにスペックを求めてないので、コスパの良いOPPO Reno5Aを買いました。4.4万円くらいでした。

今Amazonだと3.6万円くらいで買えるんですね。

前のスマホの寿命だったとはいえ、もう少し待てば安く買えたのか…。

ハイスペックな機種よりコスパ重視でこれから買う方にはおすすめです。

2.会社員としての年収アップ

会社員としての年収がアップしたことも大きいです。

当初の予想では年収アップは計算外でした。

事務職でありながらVBAやRPAなど、がんばって身につけたプログラミングスキルを身につけてきました。

また意外だったのは、ブログのために勉強してきた文章力資料作成WEB関係の知識が本業でも活かせる機会が増えてきたことです。

おかげで、年収は10%以上アップしていました。

それでも年収300万円に余裕で届かないんですが…

さらに、これからもブログで勉強してきたことが活かせそうな仕事の話も頂いていたりします。

会社での仕事を通じてスキルアップできれば、副業としてもやっていけるかもしれません。

 

3.保有銘柄の利益確定

次は株について。

昨今の株高の恩恵を受けて保有していた株を一部利益確定しました。

ツイートした銘柄以外も実は利益確定していました。

利益確定した後、再投資してまた含み益が数万円になっていたりと良い循環ができています

今の時点でも資産1000万円とは別に、給料3ヵ月分くらいの含み益になっています。

菅総理の件で、日経平均が3万円を目指す展開になっていけばさらに膨らんでいくことでしょう。私の期待も膨らみます。

4.高配当株の配当金

そして高配当株投資も実践しているので、今は年9万円の配当がもらえます。

ちなみにNISAで投資しているので非課税です。

こうしたことが重なり、予想より早く資産1000万円を達成することができました。

実践してきた3つのこと

1000万円を達成するために実践して効果的だったことは主に3つです。

  1. 節約
  2. 高配当株投資
  3. スキルアップ

それぞれ紹介していきます。

ちなみに副業としてのブログは成果は出ていません…。

1.節約

手取り15万円の私ですが、節約の甲斐あって、年100万円以上・貯蓄率70%以上を達成できています。

そんな私が実践している衣・食・住における具体的な節約術はこちらの記事に全てまとめています。詳しくは下の記事を見てください。

>>【20代手取り15万でも1年で100万円以上貯金】節約テクニック21選

節約のコツは支出の理解です。

>>20代手取り15万で年100万円以上貯金した3つのコツ【無理はしない】

節約は小さいところばかり見ていると失敗します。

どういう節約が失敗するか紹介しています。

>>失敗する4つの節約術と特徴解説

2.高配当株投資

本業以外からも収入がほしい。

でも副業まではしたくない。

そんな方にもおすすめできるのが投資です。

 

私は学生時代からトレーダーで今株歴10年以上になります。

趣味は株と言っても過言ではありません。

実際資産形成とは別に、興味本位だけで株を買ってみたりもしています。

高配当株投資をしている理由は、いろんな投資手法を試した結果、一番相性が良かったからです。

 

高配当株投資なら、基本的には買ったらほったらかしでOKです。

私も以前やっていたデイトレードみたいに、頭の回転や瞬発力などはあまり必要ありません

なので高配当株投資は、初心者でも比較的始めやすい投資手法だと思います。

なにより配当金がもらえますし、投資している実感もわきやすいです!

私が実践している投資方針は大きく10項目あります。

  1. 配当利回り3%以上
  2. 過去5~10年分の業績財務チェック
  3. 買うタイミングはチャートで判断
  4. 減配しない限り損切りしない
  5. 配当10~20年分で利確検討
  6. 銘柄数を増やしていく
  7. 不安で眠れないなら失敗
  8. 資金余力は常に残す
  9. 配当方針と配当性向チェック
  10. 頭と尻尾はくれてやれ

詳しい内容はこちらの記事を見てください。

>>【不労所得がほしい】高配当株10の投資方針【実践中】

株もただ買えばいいわけではありません良い買い時があります

それは次の4つのときです。

  1. 株価が安いとき
  2. 注目される前
  3. 株価急落時
  4. 権利落ち後

詳しくは下の記事を見てください。

>>高配当株を買うべき4つのタイミング【結局タイミングが全て】

基本買ったらほったらかしでOKでも、やがては売却するときが来ます。

配当金をもらうだけでなく含み益も大きくなってきたら、私は利益を確定していっています。

>>高配当株の売り時はいつ?【3パターン紹介】

10年以上株を続けて分かったのですが、長期投資を続けるには5つのコツがありました。

  1. 株価を見ない
  2. 下落相場はむしろチャンス
  3. ひたすら待つ
  4. 結果で買い、結果で売る
  5. 感情をもって相場に臨んではいけない

>>10年以上株を続けてわかった長期投資を続ける5つのコツ【強力なサポート機能の活用術も紹介】

ちなみに、一括投資は、私自身やりませんし、おすすめもしません

投資タイミングの見極めが困難だからです。

タイミングを見極められる天才は別ですが、ふつうの人は分割投資が無難です。

>>少額でも一括投資を絶対しない理由【一括投資と分割投資のメリット・デメリット解説】

私自身は高配当株投資では日本高配当ETFではなく、日本の個別株に投資しています

日本高配当ETFは構成銘柄が微妙だからです。

>>【日本高配当ETF】を買わない理由|iシェアーズ MSCI ジャパン高配当利回り ETF(1478)とVYM・HDVを比較

このブログでは個別株の紹介もしています。

>>【配当利回り3.5%以上!】高配当銘柄3つ紹介|5万円以下で買える銘柄も

これから少額からでも投資をはじめようと方におすすめの証券会社はネット証券です。

特に私も使っている楽天証券SBI証券は二大人気証券会社です。

>>【少額投資にピッタリ】おすすめネット証券5社のメリットと選び方解説!

投資は早く始めれば始めるほど良いです。

もちろんお金を減らしてしまう可能性はありますが、現役時代から経済的に豊かになることも夢ではなくなるかもしれません。

実際私も投資をしていなければ、20代で資産1000万円達成は困難だったでしょう。

>>投資を早く始めるべき重大な理由2つ【貯金と投資シミュレーション比較|投資しないと損】

投資を始めようとするとまず悩むのが投資の仕方です。

  • 一般NISA
  • つみたてNISA
  • iDeCo

まったくの初心者なら個人的には一般NISAから始めて、後々自分に合ったものに変更するのが良いと考えています。

>>20代ならどっちのNISAを選べばいいの?【一般NISAがおすすめ】

3.スキルアップ

私が力を入れてきたのは次の3つです。

  • Excel(VBA)
  • ブログ(文章力・WEB関係の知識)
  • 読書

Excel

さきほども簡単に触れましたが、私は事務職なので一日中Excelを使っていたりします。

なので、Excelの関数だけでなく、VBAで業務を自動化できるよう勉強してきました。

また、RPAにもチャレンジしています。

結果、本業の業績アップにつながっています。

>>Excelに関する記事はこちらから全て確認できます。さらにレベルを上げていって、このブログでもVBAに関する記事も作成していくつもりです。

ブログ(文章力・WEB関係の知識)

ブログを始めて、文章力やWEB関係の知識が身についてきました。

実際、仕事でも役立つ場面が何度もありました。

メール一通送るのに30分くらいかかっていたような事が、今ではブラインドタッチで数分で送信できます。

先日つくった社内資料は、上司や先輩・後輩からもご好評いただきました。

そのくらい文章力や資料作成スキルは上がっていると自分でも感じています。

 

でもブログとしては、まだまだ順調とは言えません

ブログ開設から8ヶ月以上かかり、30回以上不合格になりながらようやくGoogleアドセンスに合格したのが、このブログです。

>>Googleアドセンス30回以上挑戦して合格!【○○を変えたら一発合格!】

1年以上マイペースにがんばって続けてきました。

1万円以上の維持費を払っていますが、コンビニで缶コーヒー1本買えるくらいの収益しかないのが現状です。

もっとがんばりますー!

>>マイペースにブログを1年間続けた結果【PV数・収益発表】

読書

勉強のために読書もしています。

役立った書籍はこのブログでも紹介しています。

【時間がない本当の理由と解決法がわかる】週40時間の自由をつくる 超時間術【要約】

【人生を豊かにするお金の使い方まとめ】「幸せをお金で買う」5つの授業【要約】

【働き方を見直すならこの本】人生格差はこれで決まる 働き方の損益分岐点【要約】

20代で資産1000万円達成して痛感した4つのこと

資産1,000万円って達成するまではすごい大金だと思っていました。

20代で資産1000万円ってすごいお金持ちなんだろうな…!

そう思いながらも予想より早く資産1000万円を達成することができましたが、結論から言うと、正直ちょっとした達成感しかありませんでした。

1000万円あるって実際どうなの?

「すごいけど、すごくない」って感じです

夢見ていた資産1000万円ですが、1000万円程度ではまだまだだと痛感しています。

資産形成において痛感したことは次の4つです。

  1. 経済的不安はなくならない
  2. お金を意識しすぎないことが大事
  3. 圧倒的な収入がないなら、何か”強み”は必要
  4. 見栄を張るな

それぞれ説明しますね。

1.経済的不安はなくならない

20代で資産1000万円。

こんな自分でも達成できてしまい、正直悪い気はしません。達成感も少しありました。

でも、ただそれだけです。

別に億万長者になったわけでも、最近流行りのFIREやサイドFIREしたわけでもありません。

明日も目覚ましアラームに起こされ、通勤電者に乗り、仕事をして帰ってこなければいけません。

「会社から給料をもらわないと、今後の生活はどうなってしまうんだろう…」という不安は1,000万円あっても変わらずあります。

貯金100万円の頃と何が違うの?

貯金しなくていいんじゃないの?

その100万円が生活防衛資金になったくらいしか違いません。

100万円くらい貯金があれば、ないよりはマシです。

2. お金を意識しすぎないことが大事

私はけっこうお金には敏感な方だと思いますが、あまりお金のことを意識しすぎないことが大事だと感じました。

2021年4月から異動になり、本業の忙しさと季節柄で体調を崩していました。

その間、投資や資産などはほったらかしでした。

 

節約は完全に習慣化して身に染み付いているので、難なくこなせました。

節約したお金でマッサージを受けに行って、ストレスケアをしていました。

資産や投資の事なんて忘れていましたが、数ヶ月ぶりに保有銘柄をチェックしてみると、毎日欠かさずチェックしていた頃より、パフォーマンスが良かったんです。

一番投資が上手い人は、すでにお亡くなりになっている方だと言われています。

当たり前ですが、相場に何の影響力もない私が、相場をチェックしていようがいまいが、相場は動いています。

必要以上にお金を意識しても、パフォーマンスは良くなりません。

お金のことを意識するだけで、けっこうメンタル削られていたんだなと、この時改めて知ることができました。

 

もちろん、最初は投資の勉強したり、多少なりとも努力が必要です。

でも「あとは継続するだけ」という段階まで来れば、ある程度放っておいてもいいんだなと今回実感しました。

こまめにチェックしていたときより、たまにしか見ない方が、一気に数十万円も預金残高増えてますから嬉しさもありました。

3.圧倒的な収入がないなら、何か”強み”は必要

20代で1,000万円なんて、ふつうの人がふつうにしていたら、無理です。

ましてや私みたいに人並以下の収入しかなければ尚更です。

月収100万円とか圧倒的な収入がないなら、節約や投資をせずに資産を築くのは無理ゲーだと痛感しました。

自分の場合、実家暮らしで生活費を大きく抑えらえているのは大きなアドバンテージです。

あと、働く環境も大事だと痛感しました。

給料は低いですが、私の職場はいい人が多く、いい会社だと思います。

その中で私は特別才能もないのに、身につけたスキルなどで貢献し、周りの人より活躍することができました。

その結果、周りの人より評価され、賞与アップや昇進することができました。

副業とか何したらいいか分からないし、面倒だな…

普段の仕事で手一杯…

めちゃくちゃ分かります!なんだかんだ私もやってません…!(><)

ほったらかしでできる株だけです!

4.見栄を張るな

どうしても他人からどう見られるか気になりますよね。

気分を変えたくてちょっといい服を買ったり、流行っている髪形に変えてみたり、そこそこの靴やバッグを持つようにしたり。

もちろんこうしたことがダメではありませんが、資産を築いていく上では我が道を行く必要があります。

自分にとって大事なこと以外にはお金を掛けない。

断固たる決意が必要です。

 

私も一応まだ20代なので、それなりに流行り物などは気になってしまいます。

ついついカートに入れてしまうこともあります。

でも買う直前で、「見栄を張るな」。

この言葉が頭に浮かびます。

「本当にコレは自分に必要なのか?本当に欲しいのか?」

じっくり考えるようにしています。

物だけではありません。人付き合いや世間体も同じです。

見栄を張り始めたら、100万、200万は簡単に吹き飛びます。

恋人をつくったり、結婚したり、本当にしたい事かな?

資産形成に投資は必要か?

資産形成というと、必ず投資の話がでます。

でも絶対投資をしないといけないわけではありません。

節約だけで資産を築いた人もいます。

代々親から巨万の富を譲り受けるというチート技もこの世にはあるそうです。

つまり、資産形成に投資は必要かというと、絶対ではない、と言えます。

ただ、ごくごく普通の人はそうはいきませんよね。

投資はすべきと言えます。

ふつうの収入しかないのに、投資もせず、節約だけで資産形成していこうとすると、節約生活が苦しくなってきたり、とにかく時間がかかりすぎるという問題があります。

なので、節約して貯めたお金を眠らせておくよりは、投資して収益獲得を狙う方がベターだと言えます。

昔と違って今は、初心者でも簡単に投資できるようになりましたしね!

NISAやiDeCoで投資できる範囲で投資していくのは現代のセオリーかもしれません。

次の目標は?【目指せ3000万円?】

資産形成は1000万円からがスタートとも言われます。

まじか・・・

というかんじですが、実際1,000万円に達成して、それは痛感しました。

ここまでは目指してがんばってきました。

でもここから先はまだ考えていません。

 

しかも正直、ここからが難しいと思っています。

会社員としての昇進も賞与アップは、これ以上たいして期待できません。

でも今の会社は嫌いじゃないので、転職もあまり気乗りしません。

となると、資産形成ペースを上げるためには副業しかありません

何か良い手はないかなーというのが正直なところです。

 

このままぼんやりしているのも個人的には悪くないのですが、一応目安となる数値はあった方が自分自身わかりやすいです。

なので難しいのは承知の上で、いったん次の目標をアッパーマス層とよばれる3000万円にしてみようかなと思っています。

資産3,000万円は世代問わず上位20%くらいらしいです。

こんな私には無謀でしょうか?

でも資産3000万円になったときの景色はどんなものなんでしょうか?

それを見てみたいです。

コツコツがんばっていきます!

この記事を書いた人
ぐー

手取り15万円の20代ですが、総資産1,400万円突破!年間配当金18万円以上になりました!

年100万円以上節約して貯蓄率70%以上継続中です。

株歴10年以上&FX歴5年以上です。
今は高配当株とインデックスに年100万円以上投資しています。
NISAとiDeCoフル活用してます。

よろしくお願いします!

ぐーをフォローする
運用進捗
スポンサーリンク
ぐーをフォローする
ぐー@節約&高配当株ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました