【毎月お小遣い】高配当株投資 高配当株を買うべき4つのタイミング【結局タイミングが全て】 不労所得を得られることで人気の高配当株投資。月5,000円の配当でも生活費の一部が賄えますよね。月20万円も入ってくれば、独身ならそれだけで生きていけます。ただし高配当株投資は、買うタイミングが重要になるため難しいです。私も高配当株投資をメ... 2021.08.18 2025.08.24 【毎月お小遣い】高配当株投資投資知識
【迷ったら原点へ】本質を見抜くための投資哲学 10年以上株を続けてわかった長期投資を続ける5つのコツ【強力なサポート機能の活用術も紹介】 最近注目されているインデックス投資や高配当株投資は、長期投資が前提になっていることがほとんどですよね。けれど「長期投資なら勝てる」と分かっていても待ちきれず、少しの値動きで売買してしまったりしていませんか。「本来ならもっと利益を伸ばせたのに... 2021.08.14 2025.08.24 【迷ったら原点へ】本質を見抜くための投資哲学投資知識
【未来への種まき】増配株で長期成長 増配と自社株買いどっちがお得か?【高配当投資家にとっては増配がお得】 増配も自社株買いもどちらも投資家にとってプラスです。けれど高配当株投資では、増配の方がどちらかと言えばお得と言えそうです。今回はその理由を説明していきます。【未来への種まき】増配株で長期成長の記事を見る増配とは?増配は、受け取れる配当金の額... 2021.08.08 2025.08.24 【未来への種まき】増配株で長期成長投資知識
【毎月お小遣い】高配当株投資 【第2回】「あと5万ほしい」の進捗発表! 今回は、『あと5万ほしい』と取り組んでいる事の進捗についてです。まずは簡単なプロフィールを。20代独身手取り15万円年100万円以上節約株歴12年こんな私が「あと5万ほしい!」とあがいている記録が今回の記事です。ブログを始めた当初の手取り収... 2021.06.27 2025.08.17 【毎月お小遣い】高配当株投資運用進捗
ブログ運営 マイペースにブログを1年間続けた結果【PV数・収益発表】 お金もかけず休みたいときは休む。そんなマイペースにこのブログを1年間運営した結果を発表します。ブログ運営の記事を見るブログを1年間続けた結果さっそくですが、ブログを始めて1年間のPV数や収益はこんなかんじでした。記事数:85PV数:約770... 2021.06.06 2025.08.10 ブログ運営
【コツコツ安心】インデックス投資の基本 米国ETFの投資タイミングが難しい理由【為替が重要】 投資タイミングを見極めようとすればするほど、投資は難しくなっていきます。トレードになっていくからです。さらに米国ETFの場合、日本円とドルという為替も考慮しないといけません。単に株価が上がったから儲かるわけではないからです。今回は投資タイミ... 2021.05.30 2025.08.24 【コツコツ安心】インデックス投資の基本【世界に分散】米国株投資の始め方【毎月お小遣い】高配当株投資投資知識
無理しない節約 【やらなきゃ損!】楽天ポイントのお得な使い方を解説 楽天ポイントはいろいろな場面で使うことができます。どういった使い方がお得かというと、楽天カードの支払いに楽天ポイントを使うことです。楽天カードの支払いに楽天ポイントを使うと、ふだんの買い物などでポイントを使うより、効率良くお得にポイントを貯... 2021.05.24 2025.08.10 無理しない節約
無理しない節約 【がんばるだけ無駄】失敗する4つの節約術と特徴解説 「節約うまくいかない…」という人は、失敗する節約をしてしまっているかもしれません。今回は失敗する節約術と特徴を解説していきます。この記事を書いた人生活費月5万円以内毎月の給料の60%以上貯金年100万円以上貯金達成節約することで趣味を存分に... 2021.05.16 2025.08.10 無理しない節約
【コツコツ安心】インデックス投資の基本 投資を早く始めるべき重大な理由2つ【貯金と投資シミュレーション比較|投資しないと損】 「貯金だけじゃ不安…将来のために投資ってした方がいいのかな…?」「投資って難しそうだし、なんかこわい…」「何から取り組めばいいか分からない」「投資って、少額だと無駄だって聞いたしな…」この記事は上記のような悩みを持った方向けの記事です。この... 2021.05.13 2025.08.24 【コツコツ安心】インデックス投資の基本【非課税で増やす】NISA・iDeCoで賢く節税投資知識
明日から使える必読リスト 【時間がない本当の理由と解決法がわかる】週40時間の自由をつくる 超時間術【要約】 「忙しい・・・」「時間がない・・・」「余裕がない・・・」誰もが悩む時間の問題。スケジュール管理やTODOリストといった小手先のテクニックではなく、時間がないと悩む本当の理由と解決法が書かれた本が、今回紹介する『週40時間の自由をつくる 超時... 2021.05.05 2025.08.10 明日から使える必読リスト
【世界に分散】米国株投資の始め方 【VYMの投資信託】「楽天・米国高配当株式インデックス・ファンド」ってどうなの?|3ヶ月後の損益発表! 今回は、VYMの投資信託「楽天・米国高配当株式インデックス・ファンド」を買って、3ヶ月後の結果を発表します。こんな人におすすめの記事高配当投資信託に興味がある人楽天VYMに興味がある人VYMをETFか投資信託かで悩んでいる人それでは見ていき... 2021.05.03 2025.08.24 【世界に分散】米国株投資の始め方【未来への種まき】増配株で長期成長【毎月お小遣い】高配当株投資運用進捗
ブログ運営 WP Fastest Cacheの使い方とパーマリンクがデフォルトで使用できないときの対処法3つ 「WP Fastest Cache」というサイトの表示速度を高速化するプラグインの使い方を説明します。また、パーマリンク設定がデフォルトで「WP Fastest Cache」が使用できないときの対処法を3つ紹介します。 まず最初に、パーマ... 2021.04.29 2025.08.10 ブログ運営
運用進捗 半年間成果ゼロのアフィリエイト初心者でも8,000円稼げた!【A8.netのセルフバック使ってみた】 「セルフバックって何?」「なんか怪しくない?」こんなふうに思っていた半年間成果ゼロのアフィリエイト初心者の私でも、A8.netのセルフバック使ってみて、いきなり8000円稼ぐことができました!!〈8000円の報酬確定画面〉運用進捗の記事を見... 2021.04.25 2025.08.10 運用進捗
明日から使える必読リスト 【人生を豊かにするお金の使い方まとめ】「幸せをお金で買う」5つの授業【要約】 今回は『「幸せをお金で買う」5つの授業』という本を紹介します。私は投資好きで、「どうせ使うなら投資に回そう!」と思ってしまうような人間です。年100万円以上節約しているので、お金を使うことはどちらかというと”悪”。気づいたら、あんまりお金を... 2021.04.25 2025.08.10 明日から使える必読リスト
【世界に分散】米国株投資の始め方 【米国株は簡単に始められる】日本株歴10年以上で初めてVYMを買ってみた 日本株歴10年以上になりますが、人生で初めて米国高配当ETFのVYMを買ってみました。これまで米国株は一切やってきませんでした。米国株についてはまったくの初心者です。そんな私が初めて買うものにVYMを選んだ理由と使いやすかった証券会社(楽天... 2021.04.24 2025.08.10 【世界に分散】米国株投資の始め方【毎月お小遣い】高配当株投資運用進捗