こんにちは!ぐーです。
いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!
目の前の名簿リストを見て、「うわ…また氏名を姓と名に分ける作業か…」と、ため息をついたことはありませんか?
単純作業だとわかっていても、1000件、10000件と手作業でコピペを繰り返すのは、本当に時間がもったいないし、何より心が疲弊しますよね。
【コピペOK】関数で分割する
以下をコピーして、シートに貼り付けるだけでOKです!
(※氏名がA2セルに入力されている場合の例です)
これが一番よくあるパターンですね。
①【姓】を取り出す関数(B2セルにコピペ)
=LEFT(A2,FIND(" ",A2&" ")-1)
(→「スペースの位置を見つけて、そこから左側を全部ちょうだい」という命令です)

②【名】を取り出す関数(C2セルにコピペ)
=RIGHT(A2,LEN(A2)-FIND(" ",A2&" "))
(→「全体の文字数からスペースの位置を引いて、右側を全部ちょうだい」という命令です)

関数を用意しておいて、サクッと解決しましょう!
Excelの本、本屋さんに行くと棚にずらーっと並んでて、どれが自分に合うのかなんて分からないですよね…。
事務職として5年以上Excelを使ってきた私が、「本当に実務で役立った!」と断言できる3冊を厳選して紹介します。 もう本選びで失敗したくない方は、ぜひ参考にしてみてください。
リンク
リンク
リンク
コメント