危険な高配当”罠”銘柄を見抜くため4つのサイン

投資知識
スポンサーリンク

こんにちは!ぐーです。

いつもブログをご覧いただき、ありがとうございます!

  • 「株価が急落して大損してしまったらどうしよう…」 
  • 「罠銘柄に引っかからないように、事前にサインを知っておきたい」 
  • 「初心者でもわかりやすく、具体的なチェックリストが欲しい」 
  • 「この記事を読んだ後、安心して投資判断ができるようになってほしい」

株価急落前に罠銘柄のサインに気づき、少しでも大損を回避できたらいいですよね?

今回は上記のような人向けに分かりやすく解説していきます!

この記事はこんな人におすすめ

この記事は、こんな人におすすめです。

  • 資産運用に興味があるが、まだ始めたばかりの方
  • 株価の変動に不安を感じている方
  • 罠銘柄の見分け方を知りたい方
  • 将来のために、安心して資産形成をしたいの方

この記事を読むことで…

  • 高配当株投資におけるリスクを理解し、罠銘柄を回避できる
  • 安心して高配当株投資ができるようになる
  • 資産運用の知識が向上し、賢い投資家になれる
  • 将来の経済的な不安が軽減され、安心して生活できる

高配当株投資の魅力とリスク

配当金」という言葉を聞いたことはありますか?

企業は、株主に対して利益の一部を配当金として還元することがあります。

この配当金が多い銘柄のことを高配当株といいます。

高配当株に投資すると、定期的に配当金を受け取ることができ、安定的な収入源となります。

特に、老後の生活資金を準備したい方や、私のように毎月の生活費の足しにしたい方にとって、高配当株投資は魅力的な選択肢となります。

しかし、高配当株には罠銘柄も存在します。

配当金が多いからといって安易に投資してしまうと、株価が急落し、大損をしてしまう可能性もあります。

罠銘柄4つのサイン

サイン1:業績が不安定

企業の業績は株価だけでなく、配当金にも大きな影響を与えます。

業績が安定している企業は、配当金も安定して支払われる傾向がありますが、業績が不安定な企業は、配当金が減額されたり、なくなったりする可能性があります!

特に、売上高や利益が過去数年で大幅に減少している企業は要注意!

企業の業績は、企業のホームページや証券会社のサイトで確認することができます。

サイン2:財務状況が悪い

企業の財務状況も、配当金の安定性に影響を与えます。

自己資本比率が低く、有利子負債比率が高い企業は、財務状況が悪いと言えます。

財務状況が悪いと、経営危機に陥りやすく、配当金を支払う余裕がなくなる可能性があります。

サイン3:株価が急騰している

短期間で株価が急騰している銘柄も注意が必要です。

株価が急騰している銘柄に飛びつくと、高値掴みをしてしまう可能性があります。

特にSNSで急に話題になるような銘柄ですね。

サイン4:出来高が少ない

出来高が少ない銘柄は、流動性が低いと言えます。

売買されずにずーっと同じ株価の銘柄ですね。

流動性が低い銘柄は、売りたい時に売れない、買いたい時に買えない可能性があります。

つまり、株価が急落した場合、買い手が現れにくく、さらに株価が下落する可能性があります。

出来高が少ない銘柄は、何かの拍子に注目を浴びたりすると、株価が大きく変動するリスクもあり、気を抜けません。

投資前の罠銘柄チェックポイント

上記のサインをチェックポイントにまとめました。

投資判断の際に、このリストを活用することで、罠銘柄を避けやすくできます!

  • 業績が不安定ですか?   (Yes/NO
  • 財務状況が悪いですか?  (Yes/NO
  • 株価が急騰していますか? (Yes/NO
  • 出来高が少ないですか?  (Yes/NO

全部NOなら、一考の価値アリ!

まとめ:賢い高配当株投資家になるために

この記事では、高配当株投資における罠銘柄の4つのサインを紹介しました。

この4つのサインを知っておくことは、高配当株投資家にとって非常に重要です!

投資を行う際は、必ず企業の業績・財務状況・株価の動き・出来高などを確認し、慎重に判断しましょう!

健全な企業に長期的な視点で投資することが、賢い高配当株投資家への第一歩です!

この記事を書いた人

生活を豊かにしたくて、高配当株投資で年間配当金60万円をめざしています。
手取り15万円でも年100万円以上節約しています。
コツコツ投資して、今は年間配当金25万円以上になりました!

株歴15年以上&FX歴5年以上です。
新NISAとiDeCoをフル活用してます。

よろしくお願いします!

ぐーをフォローする
投資知識
スポンサーリンク
ぐーをフォローする
ぐー@節約&高配当株ブログ

コメント